2010年6月29日火曜日

6/27(日)4U 6月の交流会 The Buffet Style Rouji



6/27(日)4U 6月の交流会、会場は、大崎
The Buffet Style Rouji(ザ・ブッフェスタイル ロオジ)

TEL:03-3491-0816     
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-1 

ゲートシティ大崎
ゲートシティプラザ B1F
 
徒歩3分
参加者 34名



 今回は、時間も長く設定してあったので、皆さん、 ゆっくり楽しめたのではないでしょうか!
 逆に、時間が長かったせいで、遅れてこられる方、早めに帰られる方が居られ、全員が、まとまる時間が少なかった事が、反省点として残りました。

 前回、前々回のお店と比較して、スペースも広く、席にもゆとりが在り、ゆったりと食事が出来ました。
 お集まり頂いた、参加者は、年齢層も、色々で、私の理想道理でした。

 と言うのも、同年代の、集まりは、当たり前で、面白く無いと思って居ります。

 年配者も、若者の話に先輩面して、威張る事なく耳を傾ける、若者は、古くさいとか、年寄り臭いとか、言わずに、色々な経験をして来ている方達の、話に、素直に耳を傾けて欲しいと思います。
そこには、同年代だけの集まりとは違った魅力が在ると思います。活気もある様に感じられました。
hoods03
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiYHDi1_Uw7OYg9ypn0IK5hnGXaqvb85pH4vTF44qCESsEpoiOCCAkBHsI1f47w0yQa0w5_bHYhwZNJxr5jZcwFZrxGO_BJiqW0djOYaazWkjNx7YLN1idVQc3b0IjCPUcCJrIHBFq6psU/s1600/0520_FG06.JPG
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-LwGXimIWHtPkxJ2TJocVHVplED7tHQTjZo3AJX61Jc0rWgy2RR3FPFnHXqZQdnb_nTHmSEZsQbyH-VdtE58Ykr2h9fJyxRaINpo1bgPaI4TNfu-Kel8VuTU1RlSYQpYZp7KSVrh0lXs/s1600/g063407ps2.jpg

https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivdmreVWdLDWhjsqjcfOjuJFEVcV6niswHxxheq5RZHarD22rDXNahPlfwQyuBqVD8fZ4MxSB3KCrNBzKl9S0_PkJV3gu-iDN2j5f4hgbqgiDwgJj3TS5WrqjgE-v28BtlFR1e_SN4MBY/s1600/g063407pm2_a.jpg


ザ・ブッフェスタイル Rouji大崎店
マ ネージャー
小林 正男 様

お世話になりました。
いつもおいしい料理をありがとうござい ます。
また、よろしくお願い致します。
7月は、23日(金)PM7:00〜
開催致しますので、皆様ふるってご参加下さい。

有り難うございました。
堀部

 








Lunch 
Menu ランチメニュー
※スープはランチのみのご提供です。
〜 タイムサービスメニュー 〜
※タイムサービスのご提供は数量限定となりますので
  ご了承下さい。






2010年6月19日土曜日

'10.6.18(金)The Ritz-Carlton Hotel モダンフレンチ「フォーティーファイブ」(45階)デザートブッフェに行ってきました。

モダンフレンチ「フォーティーファイブ」(45階)今日は、東京ミッドタウン、
The Ritz-Carlton Hotel
ザ・ロビーラウンジ&バー(45階)モダンフレンチ「フォーティーファイブ」(45階)デザートブッフェに行ってきました。


さすが、リッツカールトンと言う感じで、豪華だが、1階の入り口が、小さくて貧弱で、通り過ぎてしまった。

オフィスビルとの同居で、そうせざるを得ないのだろうが、上の写真の入り口とは違う。

さて、デザートブッフェは、パイ、シフォンケーキ、ティラミス、プティシュー、プリン、チョコレート 、マカロン、ダックワース、などなど、


スイーツだけでなく、キッシュや、スコーン、サンドウィッチなどが在り、いささか助かった感が在った。

甘い物には目がないが、全部が全部、甘い物だとちょっと辛い物があるからだ。

それでも、もう少しスイーツ以外の物が欲しくなってしまった。
 以外と、その方が、口直しの様な感じで、沢山食べられるのだが、それほど食べていないのに、おなか一杯になってしまった感が在る。

それがちょっと残念であった。
ご一緒させて頂いた、皆さん、ありがとうございました。

またよろしくお願い致します。









2010年6月14日月曜日

2010.6.13 嫌な思い出になってしまった、APA HOTEL

 仕事の都合で止まった、APA HOTEL だが、残念、今迄、色々あちこち泊まったが、初めての経験だ、冷蔵庫から、悪臭、それは、使わず、扉を締めておけば我慢出来たが、シャワーを使おうと裸になり入り、シャワーカーテンを閉めると、また悪臭だ、もう入ってし まっていたので、たまらず、熱湯を掛けてシャワーカーテンを洗った。
こんな事は、初めてである。

シャワーから出ると、フロントに連絡し、横道氏に文句を言ったが、ただ、謝るのみ、部屋を換えるとも言わず、危機管理が何も出来ていない。

そんな時のマニュアル、対応が全く出 来ていない状態であった。
こうなってくると全てが、汚く思えて来て、
触れるのも嫌になってくる、部屋は、汚水の匂いがしてくるし、タオルも、よく見てみると、汚れている。
たまらず、私は、夜中の3時に退散した。

翌日私は、港区保健所 環境衛生指導課 深谷さんにこの状態を連絡、調査してもらう事にした。

 6/17 午後、港区保健所の平井氏から、連絡が在り、本日、午前10時より、現場の調査、指導をしたとの報告。

詳細は、FAX. で頂く事になっている。

これは、企業を、攻撃しているのではなく、より良いサービスに繋がればと思い、とかく日本人は、何も言わず放置してしまう事が多いので、あえて、言わせて貰う。

これを、期に衛生管理その他、にもう少し真剣に取り組んで欲しい。
特に、危機管理意識が全く無いので、早急に取り組んで欲しい。






保健所から、連絡が入った。

アパホテルには、指導をしたという報告。

6/17 10:00 保健所の調査

担当は、港区みなと保健所 生活衛生課 環境衛生指導係

担当者 平井 様






2010年6月1日火曜日

6/1 次回のお店に下見に行って参りました。

6/1 

次回 6/27 (日)の4U 交流会、会場のThe Buffet Style Rouji(ザ・ブッフェスタイル ロオジ)に行って参りました。

前回、前々回のお店と比較して、スペースも広く、席にもゆとりが在り、ゆったりと食事が出来ます。
ここなら席替えも楽に出来そうです。

 こちらも人気のお店で、平日とは言え、オープン と同時位に入店して、始めはガランとして居りましたが、徐々に、徐々に、満席になってしまいました。

The Buffet Style Rouji(ザ・ブッフェスタイル ロオジ)大崎
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ゲートシティプラザB1F

TEL:03-3491-0816
席数:124席











4U (Just for you ! )
6月の交流会参加者募集
希望者は以下にメールを頂けますでしょうか。
4Uhoribe@gmail.com

Lunch 
Menu ランチメニュー
※スープはランチのみのご提供です。
〜 タイムサービスメニュー 〜
※タイムサービスのご提供は数量限定となりますので
  ご了承下さい。